書き込む
トップへ
Aちゃんねる - A Channel -
人気順
新着順
検索
Twitter
カテゴリを表示
ニュース
政治・社会
芸能,スポーツ,映画,音楽
過去ニュース
地震速報
ニュース
ビジネス,経済
インターナショナル
取材記事
趣味
サブカルチャー
漫画・ラノベ
ゲーム
ネット,テクノロジー
ゲーム,趣味一般
秋葉原,おたく,メイド
すこしふしぎ,オカルト
たべもの,レシピ
学校,教育,芸術
ファッション,アート,萌え
生物,自然,旅行
のりもの
軍事,戦闘
おもしろ
テクノロジ,ネット文化
萌え,癒し,和み
歴史,思い出
画像まとめ
雑談
雑談
日常,医療,メンタル
恋愛,結婚,教育
議論,感想,知識
知識,薀蓄
哲学,思想,人生
教習所で運転してたら柱にぶつかったったwwwwwww
44レス
タグ:
場内
教官ブレーキ
教習簿
保険
弁償
教習所
柱
数年前
まさかお金
停車中
点
俺
二度
1 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:02:27 ID:???
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/21(火) 17:12:57.632ID:B3v3tkp60.net
車って怖い(´・ω・`)
記事URL:
http://alfalfalfa.com/articles/177023.html
2 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:04:05 ID:???
こいつ絶対車道に出すなよ
間違いなく人死なせるぞ
3 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:06:32 ID:???
まだ一段階目であろうことが唯一の救いだな
4 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:11:32 ID:???
<<5
うまいです
5 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:20:00 ID:???
>>1
スレ一通り見た感じだとこいつの思考が怖かった
いつか死人が出るんじゃねーの
6 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:20:51 ID:???
<<24
今でも二子玉周辺であるよ
7 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:23:35 ID:???
<<60
自転車に乗ったこともないのか?
クリープ現象ってのは、自転車のペダルに軽く足を乗せた状態が続くようなものだ。
やはり、昔みたいに「構造」をしっかり試験して流体継手とはなんぞや?
ってのを身につけさせないとダメだわ。
8 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:24:14 ID:???
<<38
嘘ではないが事実でもない
9 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:27:52 ID:???
ほんとは「俺もやったwやっちまうよね〜〜」って奴が降臨することを期待してスレ立てしたんだろうなぁ・・・
いねーよなぁ・・・(遠い目
10 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:30:52 ID:???
<<60
どーりでアクセルかブレーキ、どちらか踏むしか脳のないバカが増えたわけだ
11 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:34:42 ID:???
<<60
そのまましんでくれ
12 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:36:05 ID:???
柱にぶつかるってどういう状況だ? 普通なら停車してPにするかサイドブレーキ引いてるもんだと思うんだが。
14 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:43:20 ID:???
<<5
「柱ない」だと意味通じないからもうひとひねり欲しいな
15 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:44:13 ID:???
免許取らないでくださいお願いします
16 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:50:06 ID:???
こういう事が起きないために隣に教官いるんだから、1が馬鹿でもほぼ教官の責任やろ。
18 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:52:33 ID:???
<<70
自分の金のが他人の命なんかより大事だわ
19 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 18:58:32 ID:???
凄い頭悪そう
無能感もすごい漂ってる
こういう人は車乗らないでください
事故って他人に迷惑かけるか、事故を恐れてノロノロ走って他人に迷惑かけるので
20 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 19:00:28 ID:???
こんなのに免許与えないで下さい
21 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 19:05:05 ID:???
なんのための教官ブレーキだよ
22 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 19:07:01 ID:???
>>12
Pに入れずサイドも引かず、停止後ブレーキから足離してかーらーのークリープ現象!
23 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 19:18:45 ID:???
<<86
基本を覚えられないなら乗るな。
ATなんざ尚更
24 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 19:29:28 ID:???
私女だけどと言わなくても女だとここまではっきり分かる
25 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 19:31:51 ID:???
>>1
所内ってことは仮免もまだなんだよな?
26 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 19:34:25 ID:???
<<70
めっ!
27 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 19:41:01 ID:???
ダメだ、これは
28 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 19:41:52 ID:???
ATもまともに扱えない奴はもう本当に車に乗るな。そして家から出るな。
29 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 19:44:43 ID:???
これは本気でアカン奴なんじゃないか?
30 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 19:47:15 ID:???
<<60
馬鹿だろ
31 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 20:01:23 ID:???
<<90
事故を起こして何千万って賠償金払うくらうなら三十万少々の教習所代を諦めた方が得だぞ
32 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 20:28:10 ID:???
<<46
路上教習の時に、「所外で起こした事故は、仮免者でも法的に責任はありますので注意してください。」って言われたわ。人身事故起こして、免許取得前に免停になったやつもいたらしい。
33 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 21:22:20 ID:???
<<30
BMWをメーカー名だと知らなそう
34 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 21:24:56 ID:???
<<60
こいつに免許与えたら何人か死にそう
35 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 21:45:43 ID:???
<<65
大袈裟。そこまで考えるのは、家から出ない理由を考えるしか能がないニートくらいじゃない?
36 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 23:20:22 ID:???
>>35
何が大袈裟なんだよ
現に年寄りが踏み間違えた(笑)で右足1本で転がしまくっとるだろうが
もうちょい頭使え
37 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 23:22:19 ID:???
>>35
何が大袈裟だよ。事実なんだよ。自覚持て。
38 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 23:22:39 ID:???
<<30
この返しで察せる
39 :
名無しさん
:2017/02/22(水) 23:42:37 ID:???
>>18
んで人の命奪っていくら払うと思ってんだ?
40 :
名無しさん
:2017/02/23(木) 00:11:30 ID:???
<<65
言い方はあれかもしれんが全然大げさじゃねえよ
41 :
名無しさん
:2017/02/23(木) 01:04:11 ID:???
教習所での初乗りは何も教えられないままに走らされたから同情する。
「出発してください」て言われて「どっちがアクセルでどっちがブレーキですか?」って尋ねたわ。
操作法を教えてもらいに行ってるのに、失敗したら車運転する資格ないみたいな意見に疑問を持つ。
42 :
名無しさん
:2017/02/23(木) 13:06:19 ID:???
>>41
初日の一コマ目から実車に乗せる教習所なんてあるのかよw
43 :
名無しさん
:2017/02/23(木) 18:06:41 ID:???
>>42
1コマ目ではなかったが初日に乗ったよ。
学科ではアクセルとブレーキの位置なんて教えられなかった。
こっちは初めて見るものに戸惑っているのに、知ってて当然という感じの教官に困惑されたわ。
44 :
名無しさん
:2017/02/23(木) 23:02:57 ID:???
<<65
ホント、大げさじゃないよ
飲酒運転の罰則強化もこういう軽視とそれで台無しになった人生が多かったからやからな
コメントする
なまえ:
メール:
(省略可)
「のりもの」掲示板に戻る
トップに戻る
検索
全板
政治・社会
芸能,スポーツ,映画,音楽
サブカルチャー
漫画・ラノベ
ゲーム
雑談
日常,医療,メンタル
過去ニュース
地震速報
ニュース
ビジネス,経済
ネット,テクノロジー
ゲーム,趣味一般
秋葉原,おたく,メイド
すこしふしぎ,オカルト
たべもの,レシピ
学校,教育,芸術
ファッション,アート,萌え
インターナショナル
生物,自然,旅行
恋愛,結婚,教育
のりもの
軍事,戦闘
おもしろ
テクノロジ,ネット文化
議論,感想,知識
知識,薀蓄
萌え,癒し,和み
歴史,思い出
哲学,思想,人生
画像まとめ
取材記事
お問い合わせ・スレッド削除依頼は
コチラ